富士ミルクランドは臨時休業と
なっておりましたが、19日の夕方県道75号線の通行止め
解除にともない、20日より店舗、本日よりふれあい広場の
乳搾り体験も再開いたしました。
2月14日の様子です。
2月18日もまだ、雪かきでした。
雪かきで積み上げた雪に登るスタッフです。

お陰さまで、ミルクランドでは、動物達も無事でした。

2月18日の牛さんです。
同じ富士宮市内でも、富士宮駅付近は全く雪も無く、普段通りの
生活を送っております。
北山地域より突然雪が現れ、とても同じ市内とは思えない様子です。
車道は通れるようになりましたが、歩道はまだかなりの雪で、
昨日の富士山の日イベント「富士山に向かって歩こう」と
「ノルディックウォーキング」は中止となりました。
本日は、
2月24日から乳搾り体験復活と言う事で、ふれあい広場の様子を
お伝えいたします。

乳搾りの当番牛、りんちゃんです。
暇そう?
ヤギも「だれ?」と顔を出しました。

子供は風の子と言うのは動物界も同じですね!
ヤギのチビちゃんは元気に跳ね回ってます。

芝生の広場も雪の広場に変身です。
真っ白で、柔らかな雪ですので、今なら雪遊びが楽しめます。

ミルクランドのある県道75号線も19日に開通し、
東名高速道路をお使いのお客様は、
ノーマルタイヤでも
お越しいただけます。
※山梨方面の道路状況は下記HPなどご参考になさって下さい。

http://www.pref.yamanashi.jp/dourokisei/
雪遊びに是非来てね〜〜〜!